現代ビジネス編集長から
いま世界はめまぐるしいスピードで変化をし続けています。私たちはさまざまな文化、価値観、国籍、人種が渦巻く中で、はげしい競争を乗り越えて、新しい時代を切り開いていかなければいけません。もちろん、その挑戦は成功が約束されているわけではありません。しかし可能性を求めてチャレンジする勇者だけが、パイオニアとしての栄光をつかむことができるのです。
わたしたち『現代ビジネス』は、このたび、自ら行動し、新しい価値観を創造する人のために、まったく新しいメディア『現代ビジネスブレイブ』を創刊します。これまで日本にはなかったクオリティマガジンを、デジタルの世界でローンチします。
『現代ビジネスブレイブ』は、内容だけでなく、購読スタイルも新しい提案をしています。この新しい電子マガジンは、『リーダーシップマガジン』『イノベーションマガジン』『グローバルマガジン』という3つのメールマガジンと、それらをすべてまとめた『コンプリートマガジン』から構成されます。
『リーダーシップマガジン』(火曜日配信)ではヴァージングループ会長のリチャード・ブランソンや、元グーグル日本法人社長でアレックス代表の辻野晃一郎、ライフネット生命副社長の岩瀬大輔ら内外のカリスマ経営者が、起業やマネジメントの極意を明かします。
『イノベーションマガジン』(水曜日配信)では、田原総一朗、長谷川幸洋、佐々木俊尚ら気鋭のジャーナリストたちが、独自の視点で日本の変革について書き下ろします。
『グローバルマガジン』(金曜日配信)では、米国を代表するクオリティペーパー The New York Timesの特選記事や、ノーベル賞受賞の経済学者ポール・クルーグマンによる翻訳記事など、世界視点からの情報を発信します。
『コンプリートマガジン』では、この3つのメールマガジンすべてを楽しむことができます。また、もちろん、お好みでそれぞれのメールマガジンをひとつづつご購読いただくこともできます。
日本は内外に難問を抱え、厳しい局面にさらされています。しかし、リチャード・ブランソンは斜陽の大英帝国にあって徒手空拳から、世界的コングロマリットをつくりあげました。今度はわれわれの手で、日本というこのすばらしい国から、よりより世界をつくるための変革の波をおこしましょう。
時代のパイオニアになるのは、いつもビジョンと情熱をもった勇者です。
『現代ビジネス』編集長 瀬尾傑
「グローバルマガジン」「リーダーシップマガジン」「イノベーションマガジン」を一つのパッケージにした、お得な「現代ビジネスブレイブコンプリートマガジン」もございます。
コンプリートマガジンの詳細へ
現代ビジネスブレイブ編集部
連載執筆陣のご紹介
リーダーシップマガジン(毎週火曜日配信)
|
|
リチャード・ブランソン
Sir Richard Charles Nicholas Branson(ヴァージングループ創設者)【毎週】
1950年イギリス生まれ。70年にレコード通信販売会社「ヴァージン」、84年「ヴァージン アトランティック航空」を設立。00年英国エリザベス女王から「ナイト」の称号を授与。熱気球での世界初の大西洋・太平洋横断、世界一周気球旅行など冒険家としても知られる。
|
|
辻野晃一郎(アレックス株式会社代表取締役社長兼CEO)【月1回】
1957年福岡県生まれ。慶応義塾大学大学院工学研究科を修了後ソニーに入社。88年カリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。06年3月ソニー退社。その後グーグル日本法人代表取締役社長に就任。2010年4月にグーグルを退社しアレックス株式会社を創業。
|
|
岩瀬大輔(ライフネット生命保険株式会社代表取締役社長)【月1回】
1976年埼玉県生まれ。東京大学法学部を卒業。ボストン・コンサルティング・グループ、リップル・ウッドなどを経て、2004年にハーバード・ビジネス・スクールへ留学。日本人としては4人目の「ベイカー・スカラー(上位5%の優等生)」を獲得し、ライフネット生命の創業に関わる。著書に『 入社10年目の羅針盤』(PHP研究所)など。
|