週刊 SUPER Shimaji-Holic

販売終了 週2回配信

週刊 SUPER Shimaji-Holic
including
「新・乗り移り人生相談」

島地勝彦

Gbiz電書

現代ビジネス
 
1,100 
(税抜 1,000 )
エッセイ---毎週火曜日
人生相談---毎週木曜日

動画コンテンツを含む商品の場合は、「動画コンテンツ動作保証環境」ページをあらかじめご確認のうえお申し込みください。

販売終了商品です

島地勝彦「メルマガ開始の辞」

 わたしはいま、齢72にして人生の真夏日を謳歌している。いよいよ満を持して、メルマガを立ち上げることになったのだ。東スポの連載が終了して以来、フリースタイルのエッセイは長いこと書いていないので材料は溜まりに溜まっている。暴発寸前だ。しかもこのメルマガを読んでくれるのはエクスクルーシブな仲間たちだというではないか。セオ編集長によれば、OBラインすれすれの内容でもOKだそうだ。担当編集者のヒノも脂ののったベテランだから頼りになる。
 72歳まで生きてきて少し分かったことがある。それは「人生は運と縁とセンスである」ということだ。人生は真にままならないものではあるが、運と縁とセンスに恵まれていれば、仕事も遊びも恋情も友情も何とかなるのではないだろうか。
人生を決めるのは人や物との出会いである。人それぞれにいろいろな形の出会いがある。わたしは、かつての東スポの連載を「紀元」として、東スポ以前を「BC」、東スポ以後を「AD」と勝手に呼んでいる。担当編集者たちもこれで分けることができる。たとえば『pen』のサトウはADであり、『MEN'S Precious』の元編集長ハシモトもADである。彼らは東スポの連載を纏めたわたしの処女作『甘い生活』を読んで、ユニークな連載を頼みにきたのだ。「乗り移り人生相談」のミツハシと知り合ったのはちょうどBCとADの境目あたりだった。そして「現代ビジネス」のセオとヒノとはBC時代から付き合いである。
 わたしは67歳でフリーの物書きになり、そこからパソコンとの格闘が始まった。それまではずっと万年筆を使って原稿用紙に書いていたのだ。今だから白状するが、はじめのうちは原稿をメールに添付して送稿するテクニックも知らなかった。担当編集者に仕事場まで来てもらい、そこから自分宛てにメールを送信してもらっていたのだ。当時、みんな口を揃えてこぼしたものである。
「シマジさん、これでは原稿を受け取りに作家の家に通っていた大昔のスタイルとまったく変わりません」
 みんな、すまなかった。でももう大丈夫だ。
ついでに恥ずかしいことを告白すると、パソコンを使いはじめて半年ほどは、まず原稿用紙に手書きして、それを見ながらポツリ、ポツリと雨垂れのごとく左右の中指を酷使してキーボードを叩いていたのである。最近になってようやく、脳に閃いたことが直に指先に伝わり、万年筆で書くのと同じ感覚で文章を打ち込めるようになった。これはわたしにとって"産業革命"である。メルマガ・デビューの機がついに熟したのだ。
 さあ、スパイスの効いた連載をはじめよう。門構えに素敵なイラストを描いてくださった天才、宇野亜喜良先生のお顔を汚さぬよう、傑作を書くとしようじゃないか。

2013年11月
島地勝彦

島地メルマガがパワーアップ

月額料金はそのままで、

「乗り移り人生相談」を追加配信!

今は亡き昭和の文豪たちが天国から降臨し、ある男に憑依してあなたの悩みに答える――。 そんなコンセプトで始まった「乗り移り人生相談」は、しかし、文豪たちが乗り移らずとも、その男の愛に溢れた回答が評判となり、人気連載となった。

男の名は島地勝彦。1980年代に編集長として「週刊プレイボーイ」を100万部雑誌に育て上げた人物である。75歳となったいまは、コラムニスト兼バーマンとして締め切りに追われながら伊勢丹新宿店メンズ館8階のシガーバー「salon de SHIMAJI」でシェーカーを振っている。

毎日5本のシガーを吸い、シングルモルトのグラスを傾け、食べるもの、身につけるものにカネを惜しまず、フルボディーの女をこよなく愛し、それ以上に本と男を愛する浪費家のエピキュリアンが、仕事から男女のゴチャゴチャまで、平成のお悩みに明るく答える。

日経ビジネスアソシエ・オンライン~nikkei BP net~日経ビジネスオンラインと引き継がれた伝説のコラムが、「SUPER Shimaji-Holic」に乗り移り、新たなスタートを切る!

【島地さんへの質問募集中!】

「乗り移り人生相談」では、仕事や恋愛、人生についての悩み・相談・質問を募集しております。島地さんに答えてほしい心のモヤモヤを、メールでお寄せください。

●質問専用アドレス⇒shimajicontact%kodansha.co.jp
%は、@ に置き換えて送信してください。

なお、質問はなるべく300文字にまとめてください。また、いただいた質問が多数の場合は、編集部で選抜して回答させていただきます。すべてのご質問にお答えできるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。

島地勝彦

1941年、東京奥沢に生まれる。4歳で岩手県一関市に疎開。一関第一高等学校卒業。一浪一留の末に青山学院大学卒業後、集英社入社。『週刊プレイボーイ』『PLAYBOY』『Bart』編集長を歴任し、広告担当取締役、編集担当取締役を経て、集英社インターナショナル代表取締役を10年間勤め上げ、2008年11月に退任。現在はコラム執筆のかたわら、週末には伊勢丹新宿店メンズ館8階「salon de SHIMAJI」でバーマンとしても活躍中。Web連載に『Nespresso Break Time @Cafe de Shimaji』『Treatment & Grooming At ShimajiSalo』、主な著書に『甘い生活』『乗り移り人生相談』『知る悲しみ』『アカの他人の七光り』『水の上を歩く?』『お洒落極道』など。

申込月発行号の無料キャンペーン実施中!

メルマガのお申込み月の発行号が無料になります。ぜひメルマガの内容をお確かめください。
※お申込みの際にクレジットカードのご登録が必要となることを予めご了承ください。

メルマガのバックナンバーを購入できます

ご購読中のメルマガのバックナンバーを購入できます。詳細は「バックナンバーなど」をご参照ください。

イズメディア・モールとは

コンテンツ自慢のメディア集団 isMedia(イズメディア)のショッピング・モールです。
日本を元気にするコンテンツやアイテムを販売してまいります。
第一弾はコンテンツ。現代ビジネス、JBpressなど、イズメディア・ネットワーク参加媒体が選りすぐった執筆者のとっておきの情報を、いろいろなカタチで読者の皆様にお届けします。有料メルマガや電子書籍はもちろんのこと、それらデジタル・コンテンツとセミナーなどリアルなイベントを組み合わせた新しい試みにも挑戦していきます。

販売中のコンテンツについて

Gbiz電書
現代ビジネスが提供するメルマガなどデジタルコンテンツの総称です。現代ビジネスで論陣を張っている強力な執筆陣がさらに突っ込んだ情報を発信します。
JBデジタル選書
JBpressが提供するメルマガなどデジタルコンテンツの総称です。JBpressならではの他メディアでは読めない、選りすぐりの情報を発信します。

当社は、2010年1月に日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報について適切な取り扱いがおこなわれている企業に与えられる「プライバシーマーク」を取得いたしました。

プライバシーマーク